私を生きてみる♡愛知・名古屋 望月ひろこ 女性のうつ・パニック女性専用サロン

気功施術とは

私が行っている「壱義流気功」は、東京の町屋で気功治療院を開設されている小池義孝先生が開発された気功です。

中医学では、人のからだは、「気」・「血」・「水」によって成り立っていると考えられています。

「気」とは人間の体を動かす根源となるエネルギーで、血液や水、臓器を動かし、自立神経系や内分泌系をつかさどる働きをもちます。
「血」は体内にある血液を指し、全身に酸素や栄養を運んだり、ホルモンバランスの調整もしてくれます。
「水」は体内にある透明な液体、つまり鼻水や尿、リンパ液などの体のあらゆる水分を指し、免疫力に大きな関わりがあります。

その中の「気」を使って、改善を目指すのが壱義流気功です。

壱義流気功 は、心やからだにアプローチをして、その人の持つ自然治癒力を最大限に高めていきます。中には、強めの気功もあり、クライアントさんの状態によっては、お日にちをあけたり、お断りするケースもあります。

自然治癒力は、心の汚れ、からだの汚れを経絡や呼吸を通じて出していきながら高めていくのですが、emplirでは、さらにご自宅で冷えとりを推奨し、カウンセリングで思考を弱め、からだの汚れ(毒)や心の汚れ(毒)を出しやすくしていきます。