今日は、チャクラのお話です。^^
どなたも名前は、聞いたことがあると思います。
チャクラとは、魂と肉体をつなぐボルトのようなもの。
実際は、点ではなく線でできています。
この線を一義流気功では、チャクララインと呼んでいます。^^
このチャクララインは、約10cmの幅でできています。結構、太いですよね。
そこにエネルギーが流れているんです。
その中で、エネルギ―の強い部分を番号で呼んでいます。
7番 頭頂・・高次元の理性
6番 眉の間の上部・・直感・霊感
5番 喉・・コミュニケーション
4番 胸・・感情
3番 みぞおち・・理性
2番 へその下・・潜在意識・心身のエンジン
1番 尾骨のあたり・・生命力としての活力
このような順番になります。
チャクラが弱ると、その周辺の肉体機能が低下します。
基本コースを受けると、感情が出てくるようになりますが、
感情に翻弄されて、なかなか本質な部分が出てこない方がいます。
そんな方は、
胸(感情)ばかりが強く、お腹(潜在意識・心身のエンジン)が弱い可能性があるので、
弱っているお腹を強くしていきます。
チャクララインの調整は、
このように全体のバランスが良くなるよう調整していきます。