皆様、新年あけましておめでとうございます。(#^^#)
今年もよろしくお願いします。
今日は、人の持つ気(エネルギー)についてのお話です。
人は当たり前のように気(エネルギー)を持っています。
この気で何をしているかと言えば、
・体温を正常に保っている
・体の新陳代謝や血液循環など生理作用を推し進めている
・邪気やウイルスなどの外的から守っている
・血管の中で血液を動かしている
・臓器が下がらないように、また尿や血液、便の漏れを防いでいる
このように大変重要な働きをしています。
そして、大変パワーのあるものなんです。
気持ちが落ち込んだ時って、また体調が悪い時って、
この気(エネルギー)が不足している時が多いんです。
つい、誰にも会いたくないと一人でこもりがちなんですけど、
そんな時こそ、あえて人と会う、接してみるのも良いかと思います。
特に赤ちゃん、子供はエネルギーが強い。笑
なかなか、赤ちゃんや子供がいない場合は、大人でもOKです。
気の合う仲間ならなおさらOK。
友達と話して、元気になることって普通にありますよね。^^
人が持つパワーは、私達が考えている以上に強力なんですよ。
今年は、名古屋と東京でお茶会(グループカウンセリング)を開催したいと思っています。
ぜひ、会いに来てくださいね。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。(*^^*)