うつ・パニックになった当初、私が驚いたのは、
夜中、燃えるように体が熱くなったことでした。
本やネットで調べてみると、自律神経に問題があると書かれてありました。
じゃ、その自律神経をどうにかできるのかと言えば、
自分で自律神経をコントロールできる方法は特になく、
あるとすれば「呼吸」と書かれてありました。
確かに、深い呼吸、腹式呼吸をすることで、副交感神経が優位になります。
ヨガをやると、深い呼吸をするので眠くなったりしますよね。
でも、365日、24時間、ずっと呼吸に意識できるでしょうか。
そんなの無理ですよね。
自然に深い呼吸ができた方がいいに決まっています。
一義流気功は、心と体をゆるめていくので、意識しなくても自然に呼吸が深くなります。
副交感神経を優位にする気功もあるくらい。
特典として、深い呼吸ができる気功も教えています。
リラックスしたい時や、眠る前におすすめ。
本来は、昼間、交換神経を優位にして、夜、副交感神経を優位する。
メリハリのある生活が理想なんだと思いますけどね。^^