Y様
正直、カウンセリングで何か解決するのかな?と思っていてカウンセリング直後は、
あまり変わりないなぁと思っていたのですが、
今の私に必要な事は、全て仕事をやめてみるという事、
休む事を何度も言っていただいたおかげで、その方法と休む事をずっと考えていました。
あれから、やっぱり、今の私には、休むのが1番にするべきことだと思い、
夫と相談したら、あっさり、「やめてみたら?」と、
不安なんて何もない様子であっさりと言ってのけました。
全ての仕事を休む事を1番に考えました。かなり、迷い、
勇気の必要な事でしたが、やってみると意外とすんなりと受け入れてもらえてよかったです。
休む事への罪悪感、私が働かなければという、強迫観念的なものはありましたが、もう、全面降伏しました。
今の私には、何もできません。そして、仕事を手放す事にしました。
お話を聞いて頂いたおかげです。ありがとうございました。
(私からの返信で、頑張るって努力や我慢じゃなく勇気を出すこと。とお伝えしたところ・・)
勇気を出す事が、頑張る事。
なるほど、頑張るの方向性を間違えてたのは、
勇気を出すことから逃げたり、みないようにしていたからなんですね。
今回、勇気を出してみて、自分を1番に考えて案外大丈夫なんだと気付きました。
これからは、極限まで我慢せずに、自分を1番に決めて行きたいと思います。
何度も仁さん始めたくさんのブログを読んでわかったつもりになっていました。
知識では、理解していましたが腑に落ちた気がします。